KURETAKESO 北の庭に子連れ宿泊した様子を写真で紹介していきます。
夜に到着し、外観はこちら▽

ちょうど大きなビルに挟まれているような感じで
駅前、正面なのでとてもわかりやすいです。
目次
駐車場
駐車場はホテル裏に立体駐車場があり
係の方がいるので名前を伝えて車を上に上げてもらいます。
2階へエレベーターで昇ると
中央に畳の椅子があるフロントにつきます▽

アメニティ1
フロント向かいにレストランがあり
堺にアメニティが用意してくれてあるのでいただきました▽


- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- シェービングジェル
- 化粧水
- ヘアトニック
- ワックス
- マウスウォッシュ
- 入浴剤

紅茶もありました。
入浴剤はこれだけの種類が▽

貸し出し品一覧

客室
左側に流し台と、その下に荷物置きがありました▽

ベッドが奥にあり
手前にテーブルとソファがありました▽


デスクと
デスク横の扉にグッズがしまってありました▽

- ドライヤー
- お茶
- ケトル
- スリッパ

トイレ、浴室の様子▽

アメニティ2
- 歯ブラシ
- ボディスポンジ
- コットン

あまり大きくない大浴場
2階エレベーター横に看板があるので奥へ入っていきます。
女性のドアには暗証番号のロックがかかっているので
受付時に貰える番号の紙をもっていくと良いです▽

ハッピーアワー
2階レストランで
17:00~20:00まで1人1杯アルコール込のドリンクサービスがあります▽

コーヒーメーカーにキャンディチョコのサービスもありました▽

アルコール
アルコールゾーンはこちら▽

結構種類が豊富でした。

レストラン
朝食は2階レストランでビュッフェ形式になります。
シェフこだわりの料亭の味が楽しめます!


うな丼は1人1杯までとなっており、
こちらが大人のメインになります▽

ひつまぶしを作ることもできアレンジの幅がききます!
コーヒーのアレンジも可能です▽


味のしっかり染みた丁寧なお料理に大満足でした。
フルーツなどもあり子供用椅子も食器もあり配慮が行き届いていて助かりました。
参考になれば幸いです。
あわせて読みたい


浜松科学館 みらいーら/県内最大プラネタリウム(浜松市中区)
浜松市中区にある浜松科学館みらいーらを紹介していきます。 駐車場はないので公共交通機関か有料駐車場をご利用ください。 駅から南へ歩いていくと入口が見えてきます▽…
あわせて読みたい


【静岡科学館る・く・る】遊んで学べるスポットを写真で紹介!
静岡科学館る・く・るを紹介していきます。 駐車場はないので公共交通機関の利用をおすすめします! 入口は静岡駅南口から歩道橋を登ってエレベーターへ向かいます▽ フ…