目次
駐車場
建物地下に宿泊者用駐車場があります。
フロント
フロント前にはソファとお土産販売がありました▽

客室フロア

客室
落ち着いた雰囲気です▽

サイドテーブルとソファの様子▽

デスクも別でありました▽

テレビの様子▽

子供用アメニティ
2種類ありました。
中身も可愛くて充実▽

浴室
清潔感があって綺麗でした▽

洗面所

大人用アメニティ
- ボディタオル
- 綿棒
- カミソリ
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ

コーヒーメーカーも設置してくれてありました▽

ランドリーサービスは終了しているようです▽

水が2本大人分のサービスをいただきました▽

朝食ビュッフェ
6階レストラン会場です▽

料金

メニュー数が限られていますが
美味しくて子供も喜ぶお食事でした▽




パンが一口サイズで色々楽しめるのが嬉しい▽


函館フェアでラーメンも▽



デザートにスイカのある季節感▽

フレッシュな飲み物も▽

このサイズのトマト缶良い!



スープカレーが絶品でこれはオススメ!
飲みすぎました▽

子供もたくさんおかわりしてくれて良かったです▽

館内もレストランも落ち着いた雰囲気で快適に過ごすことができました。
洗顔クレンジングなどのアメニティはないので持参していくことをお忘れなく☆
あわせて読みたい


名古屋市科学館【プラネタリウム/展示】5歳が体験した様子を写真でレポ
子連れで名古屋市科学館を体験した様子を写真で紹介していきます。 日曜日で混んでいましたが進みは早くわりとスムーズに入ることができました。 宝石展を行っていたの…
あわせて読みたい


浜松科学館 みらいーら/県内最大プラネタリウム(浜松市中区)
浜松市中区にある浜松科学館みらいーらを紹介していきます。 駐車場はないので公共交通機関か有料駐車場をご利用ください。 駅から南へ歩いていくと入口が見えてきます▽…