ここも公園に駐車場がないので、天浜線の森駅にある町の駐車場に停めていきました☺️

ちょうど電車が出発!!
見れてラッキーだったね😉

歴史を感じる駅です。

隣にはトイレと駐輪場がありました🚲🚻

駅から北に向かうと右手にコンビニが

左にはドラッグストアが
これは便利ですね!

横断歩道を渡って
もうちょい北西に進んで
住宅街の中にありました!

メイン遊具です!
2月にリニューアルしたばかりだそうで
めっちゃ綺麗!!
ふるさと納税のお金で建ててくれたそうです☺️
ステキ👏






滑り台も何パターンかあって良い!
大きい子も小さい子も遊べそうです☺️

ブランコは紐が長くて
ゆっくりながーく揺れるので
乗ってて楽しそうです😂✨

躍動感(笑)

奥に動物の乗り物が2つ

真ん中にベンチがあります!
見渡せますね👀

季節によっては藤?なのかな?
素敵な屋根ができそうな予感✨🌸

隣には砂場があります!

奥には広いグラウンドがありました☺️
ボール遊びもバッチリできますね!

手洗い場もちゃんとありました!

そしてジブリみたいなトイレを発見👀

どうやら私たちは裏から入ったようです😂
グラウンド側に看板がありました!笑
早めの時間に行ったのですが、
人が増えてきたのでこの日は帰ることにしました。
土日は賑わいそうです😉
目次