高い扉が印象的の入口へ入ります▽

31階がフロントになります。
フロント
吹き抜けのデザインにとてつもない解放感です▽

上は客室フロアが見えるデザインになっていました▽

レストラン向かいには5周年記念の飾りがありました▽

客室フロア
フロントから見えた素敵な景色はこのガラスでした▽

客室
中に入るとこの景色!
オシャレすぎます▽

ベッドサイドの様子はこちら▽

テレビボードの様子▽

ウェルカムドリンクが2本あり有難いです▽

コーヒーお茶セットもありました▽


せっかくなのでドルチェグストをいただきます▽

下まである2つの大きな窓がインパクト大!!
何とも贅沢な眺めでした▽

サイドボードの様子▽

洗面台は流行りのデザインでおしゃれでした。
上からスクリーンを降ろすと目隠しになりました▽

アメニティ
透明の可愛い引き出しにセットされています▽
- 綿棒
- コットン
- ブラシ
- 歯ブラシ
- シェービングクリーム
- カミソリ
- バスソルト

下の段にはドライヤーとバスタオル類
お着替えカゴも用意してくれてありました▽

隣にはトイレがありました▽

後ろには浴室▽

広々としていてとても綺麗です!
ブラインドも降ろすことができました▽

クローゼット内の様子。
アイロンの用意もありました▽

客室フロアからフロントへの景色▽

夕食ビュッフェ
夕食会場はフロント向かいが入口です▽

窓沿いに設計されているので、最高の眺めを楽しむことができる作りになっています。
ここでも下までの大きな窓が印象的すぎました▽

バーカウンターもありますが、
ここもビュッフェ会場の席になっていました▽

デザートコーナー▽

素敵な演出のサラダコーナー▽



北海道フェア×秋が贅沢すぎます▽

目玉の1つがこの手作りパフォーマンスのモンブラン▽

これが食べ放題とはもう語彙力失います。
美味しすぎて申し訳なく思いながら3回もお代わりしてしまいました▽

思いのほか綺麗に切れてしまった図▽

こちらのモンブランはシーズンによっていちごやチーズに味変するらしいです!!
大人には肉寿司が提供され、ホタテのグラタンまでついて驚きです▽

角の席はより贅沢な空間・・・▽

スープカレーと塩ラーメンはシェフさんがよそってくれました。
こちらも絶品で、子供はラーメンばかりお代わりしていました▽


こちら!
楽しみすぎたジェラート!!
朝食限定かと思いきや夕食時にもあり大興奮です▽

何度おかわりしたことか・・・
美味しすぎて完全に食べすぎです。

料金

朝食ビュッフェ
31階スカイダイニング天空にてなごや飯を取り入れた
和洋ビュッフェの『眺食』を楽しむことができるとのことです。
7:00~10:30(最終入店10:00)
料金

やはりパフォーマンスキッチンは人気でした!


選べる温玉も何とも贅沢▽


名古屋飯は絶対食べたいラインナップ▽


不思議な感覚!
具沢山に煮込まれたカレーもぜひ一度▽

オムレツソースはダブルでかけている方も見かけたのでぜひチャレンジしてみて欲しい技!

贅沢の極▽

お楽しみジェラートゾーンはなんと夜と味が変わっていました▽

私はバジル×オリーブオイルにドハマりしてもう箱ごと買いたいと思ってしまった。
子供は何とかして上のチョコやらもらおうとそわそわしていましたが
”上の飾りは提供されません”としっかり記載がありました(笑)

2種類入れてもらうこともできます▽

こども料金について
宿泊
7歳から12歳までが子供料金の対象になります。
未就学児は無料です。
レストラン
朝食ビュッフェは4歳から料金が発生します。
夕食は7歳から有料です。
添い寝について
小学生までの子供は正ベッド1台につき1人まで。(ツイン・トリプルの場合最大2人まで、キングの場合は最大1人まで)
大人向け食材の高級ビュッフェが目玉のホテルでしたが
新幹線の見える大きな窓のある部屋でアメニティも充実で
子供も大満足のホテルでした。
ぜひ泊まってみてください☆

