沼津市にある沼津港深海水族館を紹介していきます。
目次
営業時間
10:00 ~18:00 (夏季・冬季・繁忙期は変更有)
休館日
年中無休(1月メンテナンス休業あり)
URL
沼津港深海水族館 「シーラカンス…


ホーム | 沼津港深海水族館 「シーラカンス・ミュージアム」
「沼津港深海水族館」は日本で唯一の深海に特化した水族館です。日本一深い駿河湾や世界各地の深海生物などを常時100種以上が展示し、また3憶5千万年前から深海で生き続け…
入場料
- 大人:1600円(高校生以上)
- 子供:800円(小・中学生)
- 幼児:400円(4歳以上)
- 65歳以上100円引(証明書提示)※他サービス併用不可
- 団体20名以上(当日可)上記より200円引 幼児100円引
駐車場
近隣 約500台(有料)
館内紹介
目立つ外観でわかりやすいこちらが入り口です▽

料金表が受付上にありました▽

券を買ってすぐにこの光景!
深海なので真っ暗です▽

全体的に水槽が高めなので4歳児には見えにくいです▽

子供は抱っこ必須!!
独特の雰囲気で面白いです▽

12月は中もクリスマス使用でした▽

天井のライトも面白い▽

奥に進むとシーラカンスミュージアム入り口が▽


歴史の表に沿って生き物が展示されていました▽


展示コーナー▽



いました!
シーラカンスが2匹▽


なかなかの迫力です▽


見たことない深海生物▽

メガマウスは口が大きいだけで怖くないんですね!▽

骨格標本はカラフルでとても綺麗▽

お土産コーナーでは可愛い詰め放題をやってお風呂遊びに大活躍しています!
結構入るのでお得に思い出を持って帰ることができます▽

シュール(笑)

最後に全体図も良かったら参考にしてみてください▽

そんなに広くないのでこどもでも飽きずに回ることができます。
ほとんど暗い中を移動するので、もしかしたら怖がる子もいるかと思いますが
水族館が大丈夫であれば問題ないかと思います。
珍しい生き物を見せるのにとても良い機会になるのでぜひ寄ってみてください。
あわせて読みたい


裾野市運動公園(裾野市)
裾野市にある裾野市運動公園を紹介していきます。 駐車場は普通車で450台ほどあります▽ 駐車場開放時間は8時~21時です▽ 案内図はこちら▽ この石碑を左に曲がると▽ 広い…