函南町にある酪農王国オラッチェを紹介していきます。
駐車場から建物へ向かう右側に見えるのはジオツアー乗り場です▽

牛柄の可愛いベンチです!

乳しぼり体験の時間表も貼ってありました▽

入口はここ▽

中に入ると右側に産直ゾーンがあります。
出てくる人達がとても大きな野菜の袋を持っているのを見たので”これか!”と▽

にんじん芋やビーツなど、珍しい野菜も多くて安くていきなり見入ってしまいました▽

抜けて、右側には建物があります▽


隣にはBBQスペース▽

寒かったですが4組くらい入っていました。
正面に進むと動物が見えます▽

エサやり体験におやつを買います。
100円/カゴ▽

ロバもいました▽

反対側にはうさぎ小屋が見えます▽

奥に進むと牛がいます▽


一番奥が乳しぼり体験場です▽

休憩タイム▽

ウサギ小屋は有料でここから▽

100円でエサを買って▽


ふれあいゾーンに入ります▽


お腹がすいていたのか、結構食べてくれました▽


外から見えたウサギ小屋の方もエサやり可能みたいで、
出てから気が付いたのでエサが足りなくなってしまいました。ごめんね▽


奥に手作りの輪投げを発見▽

少し遊んで。
ソフトクリームを食べている人が気になって仕方なかったようで建物の中へ▽

券売機でチケットを買います▽

メニュー表が置いてあります▽

ソフトクリーム3つ注文しましたが、
400円で量がめちゃくちゃ多くて、味はミルキーで濃いのに重くない
大満足のスイーツでした!!

イートインスペースの隣に制作体験コーナーがあります▽



自然の素材を使うのでこどもに最適です▽


入口のブランコで遊んで終了です!

自然に触れられる体験施設は子連れに最適でした。

時期によっては収穫体験もやっているので
ぜひ寄ってみてください🍀
あわせて読みたい


長浜海浜公園(熱海市)
熱海市にある長浜海浜公園/遊具広場を紹介していきます。 南北に広い駐車場があり、この日は北側に停めて歩いて遊具ゾーンへ▽ ベンチにアルコールスプレーが設置してく…
目次